お知らせ・ブログ

風邪は予防におすすめな食べ物

ズバリ、摂りたい食べ物はこれ!

各栄養素は食べ方次第で栄養の吸収率がぐっと違ってくるといわれています。

【にんじん】+油でビタミンAの吸収率UP

●栄養を逃さないコツ
ビタミンAは皮のすぐ下に多いので、気にならなければ皮つきのまま食べるか

皮をむく場合もできるだけ薄くむいて。

また、ビタミンAは脂溶性ビタミンなので、油と一緒に摂ると吸収率アップ。

 

●おすすめレシピ「にんじんマリネ」
作り方(2本分)
保存袋に、にんじん2本(300g・千切り)、塩小さじ2を入れてしんなりするまでもみ

オリーブ油大さじ2、白ワインビネガー(酢やレモン汁でも可)大さじ1

こしょう少々を加えて混ぜる。

 

【ブリ】+薬味でビタミンEの吸収率UP

●栄養を逃さないコツ

ビタミンEは脂溶性ビタミンなので、油と一緒に摂ると吸収率アップ。

さらにビタミンEは、ビタミンAを含む焼き海苔やビタミンCを

含む小ねぎなどの薬味と一緒に食べるのがおすすめ。

また、ブリの血合いにはタウリンが含まれているので、ぜひ食べて。

 

●おすすめレシピ「ブリ照り丼」
作り方(1人分)
保存袋にブリ(刺身用・切り身)100g、醤油小さじ2

みりん小さじ4を入れて10分漬ける。

フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し

ブリを入れて焼き色がつくまで両面焼き、漬け汁を加えて煮立たせる。

ごはん適量を盛った丼にブリをのせ、刻みのり、小ねぎ(小口切り)

白いりごま各適量をのせる。

【鶏ささみ】+ビタミンC・B6でタンパク質の吸収率UP

●効果的な食べ方
鶏ささみはブロッコリーなどビタミンCを含む食品や

にんにくなどビタミンB6を含む食品と食べると、たんぱく質の吸収率がアップ。

なお、鶏ささみ自体もビタミンB6を含む。

激しい運動をする人は、たんぱく質を消費するので多めに摂取を

 

●おすすめレシピ「鶏ささみとブロッコリーのチーズ蒸し」
作り方(2人分)
鶏ささみ3本は筋を取り、ひと口大にそぎ切りして耐熱皿に入れ

酒大さじ1、塩、こしょう各少々をまぶす。冷凍ブロッコリー5〜6房(80g)

ピザ用チーズ(シュレッドタイプ)1/2カップ(約50g)をのせ

ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600w)で約3分加熱する。

 

【生姜】とろみスープで温め効果UP

●効果的な食べ方
生姜は、薬味にしたり、汁物に入れたりして、毎日少量ずつ摂って。

汁物に入れるときは片栗粉でとろみをつけるとさらに温め効果が期待でき

喉ごしもよくなり飲みやすくなる。

 

●おすすめレシピ「生姜スープ」
作り方(1人分)
鍋に水200ml、おろし生姜小さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1・1/2

醤油小さじ1/4、片栗粉小さじ1を入れて混ぜ、沸騰させる。

絹ごし豆腐1/4丁(80g)を食べやすい大きさに手でちぎって入れ

温める程度に煮る。器に盛り、小ねぎ(小口切り)適量をのせる。

堺駅から徒歩10分のひなた整骨鍼灸院です! 2008年の開院以来、堺市堺区の方を中心に、技術力の高さとアットホームな雰囲気がご好評いただいております。 これまで1万人以上施術させていただきましたが、腰痛・肩こりでも原因や症状はおひとりずつ違います。あなたのお話をしっかりお聞きし、ピッタリのケアをご提供させていただきます。他で良くならなかった方も、諦めずにまずは気軽にご相談ください。 一般社団法人プロスポーツトレーナー協会 認定プロトレーナー(2018年時点で全国42名 ) 柔道整復師(国家資格)