お知らせ・ブログ

この冬を健康に乗り切るために気を付けるべきこと!

朝夕の冷え込みが厳しくなり、空気も一段と乾燥してきました。

夏は暑さで汗をかき水分補給に気を使う方が多いと思いますが
冬場は水分をあまり取らない方が多いのではないでしょうか。
体調管理が難しい寒い季節は、栄養管理に加え、乾燥に対する注意も必要です。

今回は、冬場の乾燥が意外なところに影響を及ぼしている点について、お話します!

【気づかないうちに体内の水分は失われている】
冬場はあまり汗をかかないから水分補給が不要というわけではありません。

人は普通に生活していても、一日に約2.5リットルの水分を失うことがわかっています。

それに対して食事中に摂取する水分や体内で作られる水の量は1.3リットル。

失った水分を補うためには、飲料から1.2リットル程度を摂取する必要があります。

【湿度と冬場の体調管理】
空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し
インフルエンザにかかりやすくなります。

特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を
保つことも効果的です。とあります。

冬に感染症が流行しやすい理由の1つに気温と湿度が考えられます。

低温・低湿度を好むインフルエンザウイルスなどにとって
寒くて空気が乾燥する冬は最適な環境なのです。

高温・多湿の夏よりも長く生存できるようになるため
加湿などで適切な湿度を保つことが対策の一つとされています。

栄養や休養をしっかり摂り、規則正しい生活を心掛けることも
感染のリスクを遠ざける上では重要です。

過度なストレスや睡眠不足を感じている方、小さなお子さまや
ご高齢者など体力のない方はうがい、手洗い、そして水分+イオン補給を
毎日の習慣とするよう心掛けましょう。

堺駅から徒歩10分のひなた整骨鍼灸院です! 2008年の開院以来、堺市堺区の方を中心に、技術力の高さとアットホームな雰囲気がご好評いただいております。 これまで1万人以上施術させていただきましたが、腰痛・肩こりでも原因や症状はおひとりずつ違います。あなたのお話をしっかりお聞きし、ピッタリのケアをご提供させていただきます。他で良くならなかった方も、諦めずにまずは気軽にご相談ください。 一般社団法人プロスポーツトレーナー協会 認定プロトレーナー(2018年時点で全国42名 ) 柔道整復師(国家資格)