お知らせ・ブログ

肩こりは、人間が2本足で直立するようになったことによる代償というべき症状です。

筋肉疲労などによる首肩部の血行不良が主たる原因ですが
他の病気の随伴症状として現れる場合もあり注意が必要です。

◆◇肩こりについて◆◇
 首筋から肩・腕にかけての異常(こり・痛み・しびれなど)を主訴とする一連の症状を
「頸肩腕(けいけんわん)症候群」といい、軽症の場合を「肩こり」といいます。

ひどくなると、頭痛や吐き気を伴う場合もあります。

厚生労働省の平成25年度国民生活基礎調査によれば、「肩こり」は、女性が訴える症状1位
男性の場合は「腰痛」に次いで2位です。

年齢別では30歳代から70歳代が多く、ピークは60~64歳です。

◆◇肩こりの原因◆◇
 肩こりの主な原因は、首肩部の血行不良です。

血行不良になると、疲労物質の排泄がうまくいかず、発痛物質により筋緊張が亢進し
さらに血行不良となり悪循環を繰り返します。

血行不良は、運動不足、悪い姿勢、冷え、衣類による圧迫のほか、精神的ストレス(精神の緊張)
更年期障害(ホルモンバランスのくずれ)でも起こります。

また、病気が原因で起こる肩こりもありますので、注意が必要です。

◆◇肩こり解消法◆◇
温熱療法
 蒸しタオル、カイロ、熱めのシャワーで肩を温めます。低温やけどにならないよう
長時間の使用や温度には十分注意してください。

首のストレッチ
①頭を前後に倒す
後頭部に手をあて頭を前にゆっくり倒します。次にあごを上に押しながら頭を
後方にゆっくり倒します。

②頭を横、斜めに倒す
頭の右横に手をあて、頭を左にゆっくり倒します。次に頭の左横に手をあて
頭を右にゆっくり倒します。
同様に、頭を左右斜め前にも倒します。

③頭を左右にひねる
頭をまっすぐ起こし、右ほほに手をあて、頭を左にゆっくり回します。
次に左ほほに手をあて、頭を右にゆっくり回します。

堺駅から徒歩10分のひなた整骨鍼灸院です! 2008年の開院以来、堺市堺区の方を中心に、技術力の高さとアットホームな雰囲気がご好評いただいております。 これまで1万人以上施術させていただきましたが、腰痛・肩こりでも原因や症状はおひとりずつ違います。あなたのお話をしっかりお聞きし、ピッタリのケアをご提供させていただきます。他で良くならなかった方も、諦めずにまずは気軽にご相談ください。 一般社団法人プロスポーツトレーナー協会 認定プロトレーナー(2018年時点で全国42名 ) 柔道整復師(国家資格)